Acceleration Program アクセラレーションプログラム

自分を見つめ仲間たちと一緒に学び、
キャリアやビジネスへのヒントをつかむ

学生の志と行動力、そしてビジネススキルを磨くための”Doer Tribe Hamamatsu”独自プログラムを展開しています。
自己理解を深めるマインドセットや、課題解決につながる戦略的思考など、実践的なスキルを段階的に習得。想いを行動へと移し、社会で活躍できる人材への成長を目指します。

img

地域課題解決プログラム

浜松市中山間地域 学生フィールドワークプログラム

浜松市の中山間地域を舞台に、地域課題の発見から解決策の提案までを体験的に学ぶ探究型プログラム。
地域の課題を“知る” ことから始まり、実際に現地を訪れて“感じる”、そして課題に向き合って“考える” という3ステップで進行。学びと実践が融合したプログラムで、課題解決スキルを身につけることができます。

プログラムの詳細はこちら

戸田 裕昭Hiroaki Toda

Doer Tribe コーチ
アクセラレーションプログラム講師
株式会社WE 代表取締役
総務省 地域力創造アドバイザー
地域活性化センター フェロー

静岡県藤枝市出身。大学卒業後、オフィス家具メーカーにて新規事業創出・地域活性化に携わる。
総務省地域力創造アドバイザーや国土交通省スマートアイランド推進実証調査アドバイザーなどを担い、全国各地の事業振興のアドバイスを行う。
株式会社WEを立ち上げ、個々人のやりたいことが起点となる事業創出を目的とした伴走型教育プログラムを開発。
小学校から大学までの教育機関や自治体、民間企業と連携しプログラムを実施している。

伴走支援プログラム

BUSINESS BOOST PROGRAM

「解決したい課題やビジネスアイデアはあるけれど、どうやって形にすればいいか分からない」、「メンターや専門家のフィードバックを受けながら、アイデアを実現に近づけたい」そんな想いを持つ学生のための、本気でビジネス構築に挑む6ヶ月間のプログラム。
経験豊富な専属メンターおよび各種専門家が学生の解決したい課題やビジネスアイデアに寄り添いながら、ビジネスプラン確立に向けて実践的なプロセスを全面的にサポートします。

プログラムの詳細はこちら

ビジネスプログラム

BUSINESS DESIGN PROGRAM

アイデアを発想し、ビジネスモデルを構築するプロセスを通じて、自身の強みや価値を再発見することを目指すプログラム。単なる知識習得ではなく、実践を通じてビジネスの本質を学ぶことができます。

プログラムの詳細はこちら

櫻井 亮Ryo Sakurai

Doer Tribeコーチ
アクセラレーションプログラム講師
MAHO-LA CREATIVE(株)代表取締役
東京デザイン専門職大学 講師
中小機構 地域支援アドバイザー

組織変革の専門家、学びと実践にコミットする学習ファシリテーター。

全国の中高大学にて「情報デザイン」や「問いを立てる」ワークに関する講義を多数実施。「実践学習で日本と若者の未来を描く」想いのもと2011年から2017年まで学生団体の支援、社会問題解決イベントを開催。2023年開学の専門職大学講師に着任。